日本酒

食べ歩き

熊本の角打ち居酒屋 ナポレオン 堤酒店 で昼から特選馬刺しで地酒三昧

熊本の夜を馬刺しづくして楽しんだ翌日、やっぱりもっと馬刺しを食べたい。目指したお店は、角打ち居酒屋ナポレオンの堤酒店美味しかった熊本の地酒といっしょに、ご当地の美味しいツマミを愉しもう。入る前から決めていた 特選馬刺し( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~...
食べ歩き

地元で普段使いされる居酒屋ねぎぼうず で旨い馬刺しと熊本限定の地酒

本場の馬刺しを求めて富士山静岡空港から阿蘇熊本空港へ熊本県阿蘇くまもと空港静岡線旅行商品造成等支援補助金適用商品と言う、よくわからない割引もあり、お得感マシマシ!最初に向かったお店は、地元の人に普段使いされ、週末は混雑必至の ねぎぼうず。馬...
食べ歩き

おでんが恋しい季節になって来たので いつもの住よしで おでんと日本酒

先週は日曜日に飲みすぎたってことで、延期になったMonday住よし会それでも温かく迎えてくれるお店がありがたい。めっきり寒くなって来たので、温まる料理と美味しい日本酒をいただこう。関東と関西で呼び名が異なる料理は多々あるが、これもその一つ。...
食べ歩き

住よしで 萩の鶴 純米生原酒のシュワシュワと滓を味わった後のおろしそば

そば屋で昼から飲もうぜ!と、始まったのMonday住よし会 既に一年も続いている。住よしのおかげで、初めて飲む日本酒の種類が飛躍的に増えた。そして、今日、気に入ったのが宮城 萩の鶴純米生原酒!甘味を抑えたしぼりたてのフレッシュな味わいを楽し...
コストコ

コストコ浜松倉庫で買える しぼってそのまま生貯蔵酒と宮城産もどりカツオ

既にお気に入りになっている 金紋朝日 しぼってそのまま生貯蔵またまたコストコでまとめ買い(^^)vあのフレッシュな風味は健在だろうか。アルコール度数19%のしぼってそのまま生貯蔵( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、・・・・
食べ歩き

2023年 新酒味見会 酒蔵開放で花の舞 今年の新酒はさらっと旨味

今年もこの季節がやって来ました。コロナ禍以来久しぶりの花の舞酒造の初蔵開き!創業1864年 花の舞酒造で、その年の新米でしこんだ搾りたての新酒味わえる「新酒味見会」新酒の出来はどうかなぁ純米しぼりたて生原酒はアルコール度数18%( ̄¬ ̄*)...
食べ歩き

いつものMonday住よし会で日本酒をたらふく飲んで天とじ丼セット

歌って踊れるスーパーメカニックと久々のMonday住よし会コストコに買い物に行き、それでも開店に間にあわせるため、持久走のように走ったさ。やれば出来る男だね。久しぶりの住よしなので、日本酒のラインナップが楽しみ。おぉ~~~、初お目見えの酒が...
食べ歩き

いつもの みによん で豪華なお誕生ケーキはメロンのショートケーキ

桃は品切れです。バナナは日曜日に作れませんって・・・何ができるのか聞いたら、メロンだって。前回もメロンだったから、今回は違う種類のメロンケーキ。メロンのショートケーキカットしたクラウンメロンと生クリームをスポンジでサンド袋井の農家さんから直...
食べ歩き

フジサン・デリ はままつ楽市店でキンミヤの宮崎本店 宮の雪

美味しい余韻に浸りながら、向かったのは はままつ楽市昼から飲めるし、すっかり癖になっている。お目当ての鍛冶やが廃業していたので、フジサン・デリ はままつ楽市店ここには、おでんはもちろん、ホッピーもあるし、日本酒は、キンミヤ焼酎を造る宮崎本店...
食べ歩き

たまには爽やかスイーツ男子と住よしで日本酒コンプリート

いつものMonday住よし会を一週早めて、後輩と行ってきた。ここなら何回足を運んでも良いもんね。今日は、どんな日本酒が入っているのかな。おっ、誠鏡あるじゃん。いつものように日本酒を堪能してして、〆にお願いした 天とじ丼とざるそばのセット( ̄...
料理

かきこやで おいしい刺身は御前崎港産のカツオと長崎産のアジ

おふくろが、おさしみ食べたいと言うとき、頼りになるのが早出町のかきこや新鮮なお刺身が格安で手に入る。今の季節は、カツオが最高!と、言うわけで、御前崎港産のカツオと、長崎産のアジ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

鍛冶やで楽しむほろ酔いセット花の舞 海外輸出仕様の日本刀

はままつ楽市の二軒目は、小鉢と日本酒が楽しめる鍛冶や今回選んだのが、ほろ酔いセット花の舞 日本刀日本刀は、仕込み期間を長めにとり、ゆっくりとアルコールを抽出した純米酒。すると、淡麗でありながら、キレのよい辛口となる。鍛冶やで楽しむほろ酔いセ...
食べ歩き

石和呑み鉄とバスの旅 宿泊場所の石和健康ランドで中華ランチ

石和呑み鉄とバスの旅の宿泊施設は、石和健康ランドいつも素通りの場所に腰を据える。今回は、やまなしグリーン・ゾーン旅割 (全国旅行支援)を利用しての格安旅行さらに、PayPayで、最大30%戻ってくるキャンペーン開催中!と、なんとまぁ、お得な...
食べ歩き

呑みすぎたのは旨すぎるホッケのせい日本酒天国の住よし

ふと気が付くと、またまた足が向いちゃう海老塚の住よし今月は既に3度目だ。開店時間から美味しい日本酒をゆっくり楽しもう。分厚いホッケにぴったりだった 寒紅梅 遅咲き瓶火入れ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

日本酒を楽しめる海老塚のそば屋 住よしで信州の銘酒アルプス正宗

日本酒をどうしても楽しみたいメンバーが向かった先は、海老塚町の住よし。前回、残り時間15分しかなかったので、焼肉店の予約を早めてまで、時間を作った。混雑する時間帯だったが、常連さんが席を移動してくれ、ありがとうございます。これで、心置きなく...