食べ歩き 和食れすとらん天狗で好みによって選べる肉系と鮮魚系のランチ ガッツリと肉が食べたい自分と、お刺身系が食べたいおふくろ。意見はまとまらないので、船越にある和食れすとらん天狗(^^)vここならどっちも選べるもんね。ここはやっぱりサイコロステーキランチ大盛り( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2020.01.13 食べ歩き
食べ歩き この冬は期間限定ビーフデミ チーズグラコロ と 新発売 青の贅沢 冬の風物詩「グラコロ」が期間限定で登場(^^)vすると、娘が買ってくるんだ(爆)新商品好きだねぇ~~すごく贅沢になったグラコロで、寒い季節にほっとあたたまるか。自分へのごほうび ビーフデミ チーズグラコロ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・... 2020.01.12 食べ歩き
料理 沖縄島民のソウルフードTULIPのポークランチョンミートでカリカリポーク 試しにホーメルフーズのスパムを1缶だけ買ってみて、やっぱり減塩が良いなと実感した。さらに、沖縄の友だちから、こっちではTULIP(チューリップ)だよぉ~って。どっちが美味しいか聞くと、「うぅ~~ん、どっちも!」だって_(_△_)ノ彡☆ギャハ... 2020.01.11 料理
生活あれこれ 入場料が必要になった ぬくもりの森 なんだか世知辛いねぇ~ あまりの渋滞で、2度ほどあきらめた 和地町の ぬくもりの森意を決して、遠く とお~く離れた駐車場に停めて行ってみた。いつもの道を進もうとすると「どこへ行くんですか?ぬくもりの森はこっちからですよ」と警備員。ん?いつから変わったんだろうね。脇... 2020.01.10 生活あれこれ
食べ歩き 支留比亜珈琲店 豊橋小松店でふわふわのハムエッグサンドとエビカツサンド 噂に聞いていた名古屋発祥の支留比亜珈琲おぉ~~ホントだ。夜露死苦みたいじゃん。こだわりのコーヒーや美味しいサンドイッチを食べたい!名古屋までいかなくても、東三河地区一号店が豊橋にあった(^^)v豊橋ならほんのひとふかし!MINIをぶっ飛ばし... 2020.01.09 食べ歩き
食べ歩き 精肉店が営む とんかつのかどや諏訪駅前店 を居酒屋使い とんかつで一杯やろうと、精肉店が営むとんかつのかどや昼はお稲荷さんとうどんだったから、ガッツリ行きたいじゃんね。ジビエの店も気になったが、居酒屋使いもできるってことでとんかつに決定(^^)vどて煮ととんかつを単品で( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて... 2020.01.08 食べ歩き
BBQ & Stove ジンギスカンのタレ対決で ベルとソラチの食べ比べ どちらも大人気 大阪勤務の娘が帰郷!久しぶりに家族が集まったので、ジンギスカンやっちゃう(^^)vそして、タレはいつものベルに加え、もう一方の雄ソラチを用意!どっちが美味しいか食べ比べるのも一興だ。陶器の鍋でふっくら焼き上げるジンギスカン( ̄¬ ̄*)じゅる... 2020.01.07 BBQ & Stove
食べ歩き 今年も法多山名物だんご企業組合の厄除けだんごで開運祈願 すっかり恒例になっている法多山行けなかったけど、しっかりお土産をかってきてくれた!今年も法多山の厄除けだんごで開運祈願(^^)v美味しいよねぇ~~法多だんご( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・ 2020.01.07 食べ歩き
食べ歩き 庚子年だから小國神社に初詣 ついでに茶寮宮川でくるみ味噌団子 令和2年は十干十二支の巡りで「庚子年」(かのえねどし)子年とかかわりの深い小國神社に、お参りに行ってきた。仕事始めの前日、朝7時に家を出たけど、それほど混んでいない。参拝したら、美味しいもの食べて帰ろうっと(^^)vこいつは春から縁起がいい... 2020.01.06 食べ歩き
生活あれこれ いとこが集まった新年会で刺身でも美味しいクロダイをホットプレートで塩焼き いとこたちが集まっての新年会!今年は一品持ち寄りにしたから、らくちんだ。そして、豪華な食材がこれでもかと並ぶまたまた釣り上げたばかりのクロダイ2匹(^^)vお刺身でも美味しいクロダイは、素材を生かした塩焼き( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は... 2020.01.05 生活あれこれ
食べ歩き のど越し最高 串天ころうどんと熱々カレーうどんが絶品 つるつるうどん定吉 豊川稲荷でお参りを済ませ、豊川市内を横断する姫街道をドライブすると、ぽつんと一軒のうどん屋発見(^^)v店名はつるつるうどん定吉メニューをみると、愛知県らしく味噌煮込みうどんもある。豊橋にも近いから、カレーうどんにはご飯がはいっているのかな... 2020.01.04 食べ歩き
料理 わが家の新年会はおせち料理とお寿司に まつもと そして嫁の残した伊達巻き ♪年の初めの例とてぇ 終わりなき世のめでたさを~門松立~てて 面白く~ 祝う今日こそ 楽しけれ~♪今年の新年会も、曲名のとおり、1月1日!もちろんおせち料理もお寿司も( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2020.01.02 料理
浜松まつり 2020初日の出に新春の抱負はリストランテ馬込川で! あけましておめでとうございます。今年もご支援、ご鞭撻をお頼み申し上げます。元旦恒例の初日の出の儀しっかりとご来光を拝むことができました。さて・・・・ 2020.01.02 浜松まつり
生活あれこれ 2020 あけましておめでとうございます! 恒例の初詣は、もちろん氏神様八坂神社へ娘といってきた。今年も良い年でありますように合掌(^^)vさて・・・・ 2020.01.01 生活あれこれ
食べ歩き 最終営業日の業務終了で向かっちゃういつものCOCO’S高林店 桂川を閉めてみんなで向かったのはやっぱりココス(爆)そう言えば、昨年も同じルートだったような(;^_^A アセアセ…まぁ、いいや。旨い飯いっぱい食べてやろうとりあえず、中華海鮮あんかけご飯( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2019.12.31 食べ歩き