appare

浜松まつり

2020の手ぬぐいデザインを今年も曳馬染工場さんに依頼してきた

新旧の郷友会長と事務局長、そして組長とで、2020年の手ぬぐいを相談してきた。今年はどんな柄がいいかなぁ~オリジナリティあふれるのを希望(^^)vお願いしたのは、もちろん曳馬染工場さん(‾ー‾)ニヤリッさて・・・・
コストコ

2日連チャンでお買い物に付き合った コストコ 浜松倉庫店で 菌床栽培生椎茸

帰りにコストコ寄るけど、一緒に行くか?すると、マ〇コは今日行きたい!そして、歌って踊れる・・・は、今日は忙しいから明日だって(爆)まぁ、そういうこともあるわな。声かけちゃったし、付き合ってやるか。特に欲しいものがあるわけじゃ無いけど、ぶらぶ...
料理

すだち香る 冷たい鶏南蛮そば めちゃくちゃ美味しいじゃん

さっぱりとすだちを乗せた、冷たい鶏南蛮そば自宅で作ると、鴨肉もたっぷり(^^)v爽やかなすだちの香りでつるつるっと( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
生活あれこれ

静岡温泉美肌湯から おふろcafe bijinyuへ 進化が楽しくて思わず会員に

おふろcafe bijinyuに行ってきた。昔は、静岡温泉美肌湯だったが、温泉道場グループが手がける「おふろcafe」に加わったんだって。しっかりりコンセプトを踏襲しつつ、和の雰囲気を楽しめる空間を追求しているのだと。よぉ~~し、美人になっ...
お気に入り

新潟県内先行発売なら菊水 ふなぐち 一番搾りスパークリングの大人買い

割り水・火入れを一切していない生原酒の「ふなぐち菊水 一番しぼり」コンビニで買えて、しかもリーズナブル!アルコール 19%もあるのに、お手軽で美味しい(^^)vそんなふなぐちに炭酸をプラスしたスパークリングがあるんだと。良いじゃん!と思って...
食べ歩き

ニンニクと唐辛子をたっぷり使った ニュータンタンは 麺屋 次郎長 あねタン

ハシゴ酒をあねタンで〆ようなんて、誰が言いだしたっけ(爆)まぁいいや。嫌いじゃないし( ̄ー ̄)ニヤリニンニクとたっぷりの激辛唐辛子に溶き卵!ニュータンタンだね。初めての あねタンなので、ちょっと弱気に辛さは普通!あまり辛いと、味がわからなく...
食べ歩き

ワインスタンド併設の老舗ジーンズショップ TEXASで辛口スパークリング

清水の老舗ジーンズショップTEXASここにワインの立ち飲みがあるって聞いちゃ、素通りは出来ないぜ( ̄ー ̄)ニヤリお店の店長と、ワインソムリエの直ちゃん、そして看板犬フレブルのぶーちゃんが迎えてくれた。良いなぁ~このアットホーム感!お勧めのワ...
食べ歩き

職人のにぎりを楽しめる 巴川沿いの 一福寿し は 40年間 値上げ無し

久しぶりに寿しでもつまみに行こう(^^)v向かったお店は、清水の巴川沿いにある一福寿しなんでも40年間値上げ無しで営業しているんだって。イイじゃないか。店内に入ると、普通にお寿司屋さん。威勢の良い大将が笑顔で迎えてくれた。小上がりに席を取っ...
食べ歩き

地元に根付いた食堂で美味しいラーメンは八幡温泉センター近くの だいこく屋

オクシズを探索してたどり着いた、八幡温泉センター近くの だいこく屋暖簾をくぐると、地元の人が家族で食事をしてる。こういうお店、ハズレないんだよね( ̄ー ̄)ニヤリメニューを見ると どれもリーズナブル良心的だなぁ~。そんな中から、梅ぼしラーメン...
料理

遠州灘のしらすに 博多 高田屋嘉兵衛の辛子明太子で しらす明太子丼

こだわりの天然塩と自然な太陽光で作られ上質な遠州灘のしらす!ご飯にたっぷりかけて、高田屋嘉兵衛の辛子明太子をおともに(^^)v料理と呼ぶには気が引けるが、これだけでも抜群のおいしさ箸が進むスピードがどんどん速くなるのがわかる しらす明太子丼...
BBQ & Stove

WEBER Jumbo Joeで三元豚バラ肉の味噌漬けと野菜たっぷりバーニャカウダ

このメンバーで、7月以来の開催!毎回笑えてしょんない(爆)またまた雨降りの予報だったが、ピーカンだもんね(^^)vいつもながら、モッテルねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ今回は、終わりの時間を早めるため、いつもより1時間早く集合!ところが、その原因を作っ...
生活あれこれ

お土産に買ったおおむらの手羽先ともも焼きで義侠 純米吟醸原酒50% 

美味しい焼き鳥をたらふく食べて、もも焼きをお土産で買ってきた(^^)vなんてったって、義弟が義侠くれたもんね。世相に屈しない 世界一の純米蔵 と豪語するのだから、アテも最高のモモじゃなきゃ(爆)キンキンに冷やした義侠 純米吟醸原酒50%( ̄...
食べ歩き

手前みそで作った味噌おでんのコンニャクはオクシズ笑味の家

前回、買い損ねたコロッケを買いに笑味の家(爆)なんてね。手前みそでおかあさんたちが作った味噌だれに絡んだコンニャクが忘れられない。薄味でじっくり煮込まれた しぞ~かおでん( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・・
食べ歩き

森のジェラートCOMOで山羊のさっちゃんのお乳でつくったジェラート

オクシズ再び(^^)vと、言うことで、今回もはるばるやってきました清水区西里のジェラート店前回美味しかったって言ったら、いでぼくミルクとほうじ茶を二段重ねしてくれるって(^^)vこれこれ、さっちゃんから絞った いでぼくミルクとほうじ茶( ̄¬...
食べ歩き

駿府に古くからある いり卵が敷き詰められた親子丼は中村屋 井宮町

親子丼と言えば、割下で煮た鶏肉・玉ねぎを溶き卵でとじ、白飯に乗せた丼物おぉ~!とろとろとか、ちょっと固め とか、火の入れ具合に関心が行く。なのに、静岡で昔からの親子丼ってこれなんだって!炒り卵と、鶏肉・たけのこ・蒲鉾の炊き合わせが乗っていた...