料理 うちで過ごそう 旬だからタケノコを炙ってエビ入り炊き込みご飯 この時期のタケノコはとっても美味しい。茹でるだけじゃなくて、焼き上げると香ばしさが増すって。はいはい、あぶり焼きますよ旬のタケノコにむきえびを加えれば、華やかな炊き込みごはん( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~うちはIHだから、カセットコンロ出動!タケノ... 2020.04.21 料理
料理 旨そうな油が広がった鴨南蛮とろろ蕎麦が食べたい 秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅を見ていてとっても美味しそうなとろろ蕎麦!うまそぉ~~って、意見があっちゃったら、作るしかない(爆)とろろをすり下ろして、合鴨をソテー。美味しそうな油もろとも丼にダイブ。汁に旨そうな油が広がった鴨南蛮と... 2020.04.19 料理
料理 外カリカリで中ジューシー 出汁の染み込んだ旨味がたっぷり おでんの天ぷら 昨日のおでんの残りを天ぷらにしてみたよぉ~って。おぉ~~、なんと斬新な!実は、残りのおでんをお好み焼きに入れ、美味しかった オモニ風 おでん入り遠州お好み焼きを作ろうと娘と計画していたが、おふくろがフライング(爆)お得意のリメイク料理だね。... 2020.03.28 料理
料理 冷蔵庫の残り物でひらめいた チャレンジしてみる 磯焼きホットサンド パンを買ってきたのは、たまにはホットサンドを食べたいから(^^)v昨日のカレーもあるし、冷蔵庫に残っているものを有効利用して何か作ってみようっと。おでんに入れるイカ巻発見(^^)vそれから、小海老の佃煮もあるじゃん( ̄ー ̄)ニヤリ天才的なヒ... 2019.10.29 料理
料理 低温スチーミングと低温調理を比べながらBBQの下ごしらえ パナソニックのビストロを使った低温スチーミングと、新たに導入した低温調理選択肢が増えたということは、凄いことだ(^^)vそこで、今回のBBQでは、アリスタの低温調理を試してみよう。温度は64℃で2時間半スキュアー(シュハスコサーベル)にぶっ... 2019.06.21 料理
料理 焼く・蒸す・煮るに次ぐ第4の調理法 低温調理はじめてみました! 前から気になっていた低温調理!真空にするから、真空調理とも呼ばれている。フランス語でSous Vide焼く・蒸す・煮るに次ぐ第4の調理法と言われ、低温でじっくり加熱することにより、細胞を破壊せず、素材の水分を残したままジューシーに料理を仕上... 2019.06.06 料理
料理 最近はまっている 宗家(チョンカ)キムチ入り の卵かけご飯は究極の栄養食! 糖質制限を始めると、朝食の準備がなかなか面倒。ご飯を厚揚げに変えて、こんがり焼き上げるのに10分。厚揚げも大量購入には向かないので、買い忘れもちょくちょくあり。食物繊維の不足で、腸内フローラが崩れちゃうし。試行錯誤の末、代替えレシピにたどり... 2019.03.25 料理
料理 旨みたっぷりの鴨南蛮が食べたくて冷凍合鴨パストラミとネギにとろろ芋 たまには鴨南蛮なんか食べたいねぇ~~!お袋と意見があっちゃったら、作らなきゃしかたない。そうだ、買い置きの冷凍合鴨パストラミがあったじゃん。ネギは長ネギじゃ無くても良いか。合鴨をそぎ切りにして、ネギと炒めると旨そうな脂が( ̄¬ ̄*)じゅるぅ... 2019.03.15 料理
料理 お土産の源水ほうとうで うまいもんだよかぼちゃのほうとう を試してみた! 山梨県の郷土料理といえば「ほうとう」うどんより太めの麺をたっぷりの野菜と一緒にグツグツ煮込み、味噌仕立てにした鍋料理。宝刀?こんな当て字もあるんだと調べたら、面白い説が(^^)v武田信玄公自ら伝家の宝刀で、麺を細長く切ったことから、“宝刀”... 2019.03.03 料理
料理 全粒粉入りパンで明太マヨネーズ味のピザトーストが絶品 全粒粉入りブラン食パンが一枚だけ残っていたので、ホットサンドは無理だけどピザトーストを作ってみた。ピザソース無いけど、デルモンテのケチャップぬってみた。そうだ、明太マヨネーズも塗ってみようっと(^^)vするとこれが絶品( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~... 2018.11.23 料理
料理 BBQの下準備は食塩水に重曹そしてビストロのスチーム機能中段 BBQを楽しむとき、大切な下準備。食の安全に気を付けるのはもちろんだが、ひと手間加えて、美味しく仕上げたいものだ。そこで、今回の食材 牛タン を、美味しく食べる方法に挑戦してみた。なんせ100g あたり 400円~500円もする超高級食材だ... 2018.11.17 料理
料理 秋の味覚 お手軽にできる 松茸の味お吸いもの で松茸風味のきのこごはん 秋に食べたいきのこごはん!松茸風味の上品な香りがご家庭で手軽に楽しめます♪と、言うことで、松茸の味 お吸いものを使ってつくってみた。きのこたっぷり松茸風味の炊き込みご飯( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2018.10.24 料理
料理 ダブルトマトソースが絶品のジューシーチキンカツで白角ハイボール 淡泊でパサつきがちな鶏むね肉を、ジューシーなフライに仕上げます!生のトマトとケチャップを混ぜたダブルトマトソースを添えて召し上がれ。なにそれぇ~~めっちゃ美味しそうなんですけどぉ(^^)vインスタ映えしちゃうジューシーチキンカツ( ̄¬ ̄*)... 2018.09.29 料理
料理 そぼろは煎るのではなく炊くもの!目から鱗の鶏そぼろ丼卵黄のしょうゆ漬けのせ そぼろを作るときは、フライパンで煎っていた。すると、肉の旨みは消え失せかわりに濃い味付けでごまかしちゃう。それが普通だった。そぼろは煎るものではなく、炊くもの!そんな意見を聞いて、納得し作ってみる。これがどうして、めっちゃ旨いじゃん。鶏そぼ... 2018.09.18 料理
コストコ コストコ浜松の やまや めんたいマヨネーズで厚揚げを焼いてみた いつものように仕事帰りのコストコ浜松(^^)v平日のこの時間は、楽々ショッピング。ほんとうに気持ちいい。ストックが切れた商品の補充が中心となる。しかし、いつも見送ってきたのが、やまや めんたいマヨネーズ500g博多駅で価格調査をして購入決定... 2018.09.06 コストコ