下から見るとわからないが、お椀をふせたようなシルエットの大室山。
春を告げる山焼きも終わり、すっかり夏を迎える準備が整っていた。
山全体が国の天然記念物に指定されていて、山体を守るため、登山は禁止。
なので、リフトで山頂まで登ってみた。
すると、噴火口が見え、お鉢めぐりが楽しめる。
天気が良ければ、富士山、伊豆七島、相模灘などの素晴らしい眺望だろうなぁ
さて・・・・
あいにくの曇天だが、見晴らしのよさに感動する。
お鉢は周囲1㎞くらい。
伊豆大島側に安置され八ヶ岳地蔵尊
噴火口中腹に鎮座するのが大室山浅間神社
たまにはリフトも面白い。
良い空気を胸いっぱい吸って、伊豆随一のパワースポット楽しみました。