今日も楽しいBBQ!
あっ、凧揚げ総会で会計報告しなきゃいけないから、あまり飲ませるなよ(爆)
なぁ~んて言いながら、呑まなきゃ焼けないのがBBQ(爆)
今回もスチーミングした三元豚と低温調理のイチボ!
そして、指楽 トングと関虎徹で薄切りローストビーフ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・

予報どおりの雨!
まぁ、梅雨だから、雨が降ってくれないと困っちゃう。
いつものウッドデッキから、もの干しスペースに場所を変えて、松ぼっくりで着火!

火のつきにくい備長炭のおが炭には、チムニースターターが必要だね。
松ぼっくりファイヤーも2回必要なんだ。

焼き枝豆のアーリオ・オリオ・ペペロンチーノ!
指までしゃぶってくださいな(^^)v
アーリオ・オリオ・ペペロンチーノは、
ニンニク・オリーブオイル・唐辛子なのだ。
この香りがたまらない!

先ずはワインで乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )
楽しい時間が始まる。

とっても美味しいタケノコ!ち~さんの差し入れ。
実家の裏山で採れるらしい。
優しい味付けで、何回もおかわりしちゃったもんね。

定番のpizzaマリナーラ!
アンパンマンを描こうとしたが、圭くんに拒否されて ドラえもんアートだって・・・・もうちょっと腕を磨いてください(爆)
でも、生地はもっちもち、裏側カリッと焼き上げて、大満足(^^)v
美味しいねぇ~~~
ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ

続いてじっくり火を入れている特大ハーブ入り生フランクと、 PIZZA クワトロフォルマッジ!

やっぱり蜂蜜がいいねぇ~~!
こいつもバリ旨ぁ~~~(^^)v

アルミホイルに包んで20分蒸し焼きにしておいたイチボ!
ココから強火で焼き上げる。
そして、焼いた時間だけ肉を休ませればローストビーフの完成(^^)v

指楽 トングで押さえて、虎徹の切れ味を確かめよう( ̄ー ̄)ニヤリッ
おぉ~~、刃がスッっと入ってく!
切れ味最高ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ
つまらないものを切ってしまった・・・・・by五右衛門
と言いたくなる切れ味。

火の通り具合も最高(^^)v
そのままでも美味しいけど、ヨシダソース or A-1ソース
お好みのソースでめしあがれ!

志太泉も飲み干したんで、シャリシャリに凍らせたキンミヤ!
こいつ、最高に旨いね。

三元豚は、ヨシダソースとニンニク七味で焼き上げる。

うぉ~~、絶妙な焼き加減
そして、虎徹の切れ味シビレルぅ~~~(^^)v

肉が分厚すぎて、指楽 トングは押さえるだけ?
もっと薄く切る練習しようっと。

これほどの切れ味だと、切るの面白い(^^)v

圭くん、キンミヤはまだ早いぞぉ~~~!
せめて、志太泉にしなさい(爆)
って、嘘うそ
お片づけを手伝ってくれているのです。
_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!

あぁ~あ、こんなに呑んじゃって・・・・
今日も楽しいBBQでした(^^)v

酔っ払いながらも、凧揚げ総会で会計報告をやり遂げ、ま○よし家で呑みなおし(^^)v
明治期までの焼酎製造法を再現した明治の正中(めいじのしょうちゅう)
黄麹を使い、どんぶり仕込みで仕込んだ、濃密な香りとほんのり酸味のある骨太な味わいを楽しんだ。
翌朝、携帯が無くて焦ったが、薄い記憶をたどりながらあっちこっち探したら、公会堂の外で着信音がなったぜ(^^)v
あ~~助かった。
あぶないあぶない。
携帯は首からぶら下げる仕様にしておこう。













コメント