龍尾神社は、厄除け開運に霊験あらたかな掛川市御鎮座の古社。
掛川城の鬼門に位置するため、守護神として山内一豊公など歴代城主から崇敬を受けていた。
隣接する花庭園では、約300本の紅・桃・白のしだれ梅が咲き誇る。
2月中頃から3月初旬が見頃。
その、しだれ梅が開花したって記事を読んで、早速行ってみたが遅すぎた。
あの記事、いつのこと書いてあったのかね。
さて・・・・
お参りをしてから、花庭園を目指す。
あれ?全くじゃん。
掛川城のソメイヨシノは五分咲きと言ったところか。
いつ見ても凛々しいぜ。
色がクドい掛川桜
なんでこんな色なのかね。
来年はもう少し時期を考えようっと。