まだまだ続きます。毎週開催のBBQ!
素材の良さを引き出すのに最適な焼き方を徹底的に突き詰めてみよう(^^)v
そこで、今回は低温調理のイチボと、スチーミング三元豚、それに大好きな一鶴風骨付き鶏の3品!
妥協のない火入れにこだわってみた。
わたし失敗しないので( ̄ー ̄)ニヤリ

さて、お味は・・・・・

松ぼっくり5個で着火!
ワイルドな着火方法を、若い衆が興味深く見つめていた。
そんなに見つめるなよ。照れるじゃないかと、焼けぼっくり(爆)

火を起こす間に、女子力向上を目指す「な」が、作る いぶりがっこ!
クッキーにいぶりがっこを乗せ、クリームチーズを添えれば、それはそれは美味しいおつまみ(^^)v

クッキーではさんじゃったので、中が見えません(爆)
でも、めっちゃ美味しかった(^^)v

PIZZAはもはや外せないクワトロフォルマージ
それもダブルだぜ( ̄ー ̄)ニヤリ

食べやすいように切ってから蜂蜜をたっぷりとかける。

チーズにはワインだねぇ~!
氷水に浸して冷やしたから、ラベルが剥がれたし。
味はマスカットそのままのワインだぁ~~。

肉がメインだが、飲み物を冷やすために氷が欲しくて、イカを買ったのだよ。
イカに黒はんぺんで、氷5袋ならいいじゃんね。

シシャモも絶妙な焼き加減。
卵が旨いこと。

本日の日本酒は磯自慢(^^)v
こいつが飲みすぎのもと。ポンコツと化す張本人。

なぎさが持ってきてくれたウニをクラッカーに乗せたら、マジ旨い!

2㎝の厚みに切ったハム
こいつをじっくり焼き上げたら、外はパリパリでど旨い!

一緒に厚揚げ
最近必ずと言っていいほど焼いている(爆)

じゃぁ~ん!
本日の隠し玉 丸亀一鶴風の骨付き鶏!
なぎさに頼んで、骨に沿って包丁を入れてもらった。
関虎徹が良く切れること。

鶏はじっくりと時間をかけてグリル
開けた空気穴から、スモークもくもく!

とっても良い感じに焼きあがった。

足にアルミホイールを巻いて、かぶりつく!
どうまいぃ~~~!
ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ
一鶴の味、完璧に手に入れちゃったもんね(^^)v

続いてスチーミングした三元豚!
ニンニクたっぷりのヨシダソースに漬けておいた。
味がしみ込んで旨いんだ。

やっぱり主役はイチボだねぇ~~。
脂を炙るとファイヤー!
うぅ~~ん、絵になる。

どうだ、絶妙の焼き加減。
味付けは塩のみ。
こいつの旨さったら、癖になるねぇ。

虎徹の切れ味も良いからね(^^)v

サプライズにシューケーキ!
この二人は1日違いに生まれている。

すいかぁ~~!

プレゼントもたくさん。

東京ブラウニーのコートクール!
ひるなんですの東京お土産でも評判なのだ。
これはアールグレー(^^)v

これはデザートワイン!
アルコール入りで、しっとりしていてすごく濃厚

おふくろが用意してくれたあんみつ!
美味しいねぇ。
腹を抱えて笑てるのって、健康的で良いなぁ~
さて、次は何やろうかな( ̄ー ̄)ニヤリ













コメント